リクガメと過ごす日々、ブログで綴っていきます
はじめまして。このたび、我が家のリクガメたちとの暮らしを記録するブログを始めました。
リクガメといえば「のんびり屋さんで可愛い!」という印象を持たれる方も多いと思いますが、実際に一緒に暮らしてみると、性格の違いや意外な行動など、日々驚きと発見の連続です。
わが家のリクガメたちをご紹介
現在、我が家では3頭のリクガメと暮らしています。それぞれの個性がとても魅力的なので、簡単に紹介させていただきます。
🟢 ギリシャリクガメ(飼育19年目)名前「伝助」 2006.10より飼育
この子は私が初めて迎えたリクガメで、今年でなんと19年目になります。
長年一緒にいるのですが意外と懐いてません。私の姿を見ると視線が合うのですが、そのまま目をつぶってしまいます・・・。
いつまでも元気でいてもらいたいです。
🟡 ケヅメリクガメ(飼育1年5か月)名前「ふくちゃん」 2023.11より飼育
まだまだ育ち盛りで、毎日ものすごい食欲です!
成長スピードも早く、あっという間に身体が大きくなってきました。将来的にはお庭でのびのび暮らしてもらいたいと考えています。
⚫ ヒョウモンリクガメ(飼育1年1か月)名前「ひろちゃん」2024.3より飼育
特徴的なヒョウ柄の甲羅が美しく、つい写真を撮りたくなってしまう子です。
性格はちょっとマイペースで、のんびりマイワールドを楽しんでいるような雰囲気があります。
このブログで伝えたいこと
このブログでは、以下のようなテーマで記事を更新していく予定です。
- リクガメの成長記録
- 日々のごはんや飼育環境の工夫
- 季節ごとのケアのポイント
- 自作グッズや飼育グッズのレビュー
同じようにリクガメを飼っている方や、これから飼育を考えている方にとって、参考になるような内容を発信していけたら嬉しいです。
さいごに
長年一緒に過ごしてきた子もいれば、まだ育て始めたばかりの子もいます。
それぞれの成長や日々の変化を、丁寧に記録していきたいと思っています。
リクガメブログ 「リクガメと暮らす365日」
これからどうぞよろしくお願いいたします🐢
コメント